詩佳diary

まさかうちの子が不登校…から卒業!シングルマザーの子育てや日常の記録です。

MENU

【スポンサーリンク】

まさかうちの子が不登校になるなんて。~part26~


f:id:i-shiika:20181125204229j:plain

こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。

今日は、スクールカウンセラーさんと面談して来ました。

息子ではなく、私がです。

スクールカウンセラーさんは、来期になると変わってしまうかもしれないとの事で、最後となるかもしれません。

息子との話しも聞きたかったので、お願いしました。

 

息子の話し

最近の様子

息子と面談する時は、話しが盛り上がるそうです。

今回も、息子はしっかりしていると言われました。

私にはそんな風には見えませんが、親が思うよりもしっかりしているのかもしれません。

現状について、順調という話しと、学校の対応について話しました。

今の所適応指導教室もほぼ休みなく通えているし、家庭訪問支援も楽しそうに受けています。

勉強に対してもやる気が出て来ているので、その辺は順調ですよね。

後は修学旅行とか、高校についてのお話しをしました。

学校の対応

家庭訪問支援の先生が、色々働きかけてくれていたり、学校や教育委員会との懸け橋になってくれている事を話しました。

問題になったプリント事件も。
www.shiikadiary.com

www.shiikadiary.com

 スクールカウンセラーさんは、その事は把握していなかったとの事で、話してよかったと思います。

それから、担任の先生の関わりが薄い事と、集まって話し合う機会が無かった事なども話しました。

こうやって話してみて、”こうすればよかったな!”という事が出てきたので、来期はこの反省が活かされるようにしていきたいと思います。

受験生になるので、学校にもちゃんと動いて貰わないと困りますからね!

1年を振り返って

1年を振り返ると、子供だけではなく、親もカウンセリングを受けるべきだと感じました。

支援もなるべく取り入れて、多くの人と繋がりを持つ事で、いい方向に向かっているのではないでしょうか。

子供にもよるので、無理に進める事は出来ませんが…。

息子にとって、家庭訪問支援の先生の存在はとても大きいものとなりました。

第三者から見た現状を言ってもらえるのは心強いですね。

病院の先生、家庭訪問支援の先生、適応指導教室の先生、スクールカウンセラーさんと、沢山の繋がりが出来ました。

息子も、登校出来なくなってから、随分成長したのではないかと思います。

出来ればスクールカウンセラーさんも引き続きお願いしたいな~

移動にならない事を願います💦

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございますm(__)m

 

 

ブログランキングに参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村

【スポンサーリンク】