詩佳diary

まさかうちの子が不登校…から卒業!シングルマザーの子育てや日常の記録です。

MENU

【スポンサーリンク】

娘の習い事~空手~


f:id:i-shiika:20181225210145j:plain

こんばんは!詩佳です。

今回は、娘の習い事について書いていきたいと思います。

娘が空手を始めたのは小学1年生からです。

始めてから6年、辛い事もあったけど、頑張ったと思います。

 

空手を始めたきっかけ

小学校入学前に、空手をやりたいと言い出したので、近所でやっている所で体験をさせて貰うことにしました。

同じく体験の子もいて、最初は楽しそうにやっていました。

その時は、サッカーも体験をさせてもらっていて、どっちにするか迷った末に、空手をやりたい!と言うことで、空手にしました。

教室選びで失敗した事

私も何も分からなかったので、そのま続けることにしまいましたが、今考えればもっと良く調べればよかったと後悔しています。

  • 先生と子供の相性
  • 組手と形
  • 教室の雰囲気
  • 通っている子供のやる気
  • 帯の種類

なるべく沢山の教室を見学して、子供に合う教室を選んだ方がいいと思います。

娘の場合、最初に体験した道場にそのまま入ってしまい、組手メインの厳しい所だった為ついていけず、結局道場を変える事にしました。

(色々トラブルがあり、娘と同期の子はみんな辞めてしまったようです。)

全日本空手道連盟

次の道場は、全空連に加入できる道場の方がいいと聞き、何件か見学をして入りました。

空手は沢山の流派があり、違う流派の道場に入り直した場合は、白帯からとなってしまいます。

ですが、全空連の黒帯を取れば、公式の大会では黒帯で出る事が出来ます。

※道場や参加する大会などによって違う場合があるかもしれません。

黒帯を取るには公認審査を受ける必要がありますが、全空連に登録している事と、先生の推薦が必要です。

オリンピックは全空連のルールが取り入れられているようですね。

継続は力なり

続ける事に意味がある!という事で、中学生になっても続ける予定でいます。

継続してそれなりの帯を取る事で、高校受験にもいいとかそんな話しも聞きます。

今は、「オリンピックに出たい!」というのはありませんが、お友達と楽しく続けている感じです。

やっぱり女の子なので、護身術になればなとも思います。

 

そういえば、小学校低学年の頃はいじめられていたみたいで、大会で賞を取った時に学校で表彰をしてもらったら、いじめられなくなったみたいですよ!

何かの参考になったら幸いです。

 

【スポンサーリンク】