こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。
今日は、ネタが無いというか、あるけど書けない感じなので、思った事を書いていきたいと思います。
春休みになり、今日はお友だちとも約束が無かったからか、とても退屈そうな子供たち…。
天気がよかったので、2人でサイクリングしたり、仲良しだな~と思いながら資格の勉強をしていました。
「どこかに出かける?」
と娘に言われたので、
「簿記の合格証書を貰いに行くけど行く?」
と言ったら、行かないって…。
どこに行きたいのか聞いても、ハッキリ言いません😨
何がしたいんだかさっぱり分かりません(;´Д`A ```
結局今日は行きませんでしたが。
娘といえば、タブレットでゲームして、にゃんこと遊んで、スライムを作っての繰り返しです。
中学生になってすぐにテストがあったと思うのですが、大丈夫なのかな~
ちょっと心配ですが、点数が悪くても自己責任という事で、あまり言わないようにしています。
平日の日中に娘が家に居るって不思議な感じがします。
私が仕事をしていた頃は、平日に家に居る事がほとんど無かったからというのもあるんでしょうね。
曜日感覚もおかしくなるし、変な感じです。
不安にもなります。
ちゃんと就職して仕事が出来るのだろうかと。
現在は月1で通院していますが、いつまで続くんだろう…。
仕事を始めたら、以前のように戻れるのかな?
いつも前向きに頑張ろうと思って行動していますが、やっぱり将来の不安・これで本当にいいのかという不安が常にあります。
子供たちを一人前に育てないといけないという重圧。
元旦那がちゃんとしている人だったら、半分ずつだったのかなとか。
でも、沢山のブログを読んで、頑張っている記事を読むと、とても勇気付けられますね(*^^*)
皆頑張っている、それぞれの色があって、世界が色付く感じがします。
今日は、中々表には出さない部分を出してしまいました💦
ブログの読者さんが、私をどんなイメージで見てくれているのか気になります(*^^*)
色々な私がいるのでしょうか?
考えると面白いですね(*´ω`)
最後まで読んでいただき、ありがとうございますm(__)m
ブログランキングに参加中です。