こんばんは!詩佳です。
今回は、お水取りについて書いていきたいと思います。
本当に効果はあるのか?実際に行ってみました。
お水取りとは?
吉の方角で、決まった日にち・時間に神社などに湧水を取りに行くと言うものです。
(神社じゃなくても湧水なら効果があると言われました。)
運気を上げてくれる効果があるそうです。
方角によって効果がちがったり、日にち・時間も調べるのはさすがに難しいと思いました。
私は、占い師さんに子供・仕事・お金・夫で見てもらい、色々教えてもらいました。
教えてもらった内容は
- 指定した日時に行く事
- 指定した方角にある神社または湧水を取ってくる事
- 3日間朝晩コップ1杯ずつ飲む事
- 冷蔵庫には入れない事
という事でした。
尚仁沢湧水群
「方角的には尚仁沢湧水群があるよ。」と言われましたが、結構遠い…。
ネットで調べると、遠い方がいいよとか出てくるし、「運気が上がるなら!」と行ってみることにしました。
ナビで行ったら、変な山道に案内されるしで大変でしたが、何とか到着。
整備された山道を進み、せっかくなので源泉まで行ってみました。
湧水群というだけあり、水が至る所から流れ出している感じでした。
スッキリした気分になりました
源泉までしばらく歩きました。
歩いていると、何だかスッキリした気分になってきました。
源泉までたどり着き、持ち帰り用のペットボトルで水を汲みました。
水が凄くキレイで、一緒に着いて行った娘も「この水美味しい!」と言っていました。
お水取りの感想
清々しい気分になり、行ってよかったなと思います。
後日、再度占い師さんの処へ行き、向こう6ヵ月間のお水取りの日にち・方角・時間を聞いてきました。
お水取りに行ける日は月に数回あるようですが、行ける日に行けば大丈夫だそうです。
(できれば全部行った方がいいとも言っていました。)
いい気分転換にもなるし、行けるときは行ってみようかなと思います。
余談ですが、湧水で炊いたご飯は凄く美味しかったです。