詩佳diary

まさかうちの子が不登校…から卒業!シングルマザーの子育てや日常の記録です。

MENU

【スポンサーリンク】

年末のご挨拶


こんばんは!

詩佳(@shiikamama)です。

今年も最終日となりました(^-^)

あっという間ですね~💦

 

さて、今回は今年を振り返ってみたいと思います。

今年の8月に中小企業診断士の試験を受けてきました😃

今年は経済学、企業経営理論、運営管理、情報システム、中小企業経営の5科目の受験となりました。

結果は、運営管理と情報システムの2科目合格…。

いつも模試で点数が取れなかった情報システムで科目合格できた反面、模試でも成績が良かった経済学、中小企業経営の点数が伸びませんでした😭

 

情報システムは苦手な科目のため、応用情報に保険で申し込んでいたんです。

応用情報の試験まで約2ヶ月、苦手科目、勉強期間が短いなどありましたが、とりあえずやるだけやってみました。

結果は、午前は合格点、午後は51/60で残念ながら不合格者でした…😭

 

今年は成果なし!

 

来年は絶対中小企業診断士の試験に合格しなければ~ε=(ノ゚д゚)ノ

 

そして娘は来春から進学、独り暮らしを始めることになりました。

嬉しい反面、お金がいくらあっても足りません😭

来年も無事に過ごせるだろうか…。

 

それでは皆様よいお年を!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございますm(__)m

 

 

ブログランキングに参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村

 

【スポンサーリンク】