詩佳diary

まさかうちの子が不登校…から卒業!シングルマザーの子育てや日常の記録です。

MENU

【スポンサーリンク】

まさかうちの子が不登校になるなんて~part44~


f:id:i-shiika:20181125204229j:plain

こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。

前回はちょっと感情的になってしまいましたが(;^_^A

その後、息子ともちゃんと話しをしております(*´ω`*)

☟前回の記事はこちら

www.shiikadiary.com

結論から言えば問題は解決といったところですが、よく見守る必要がありそうです!

 

問題集が終わったよ!

前回の記事から程なくして、

「理科の問題集終わったよ!」

と息子から声がかかりました。

息子曰く、

「ちょっとずつ進めていて、他のも色々あったから…。」

との事でしたが、言われて進めた感は否めません(;'∀')

”ただやっただけ”では意味がないのでその辺も話しましたが、

「まとめもやったよ(・ω・)ノ」

だって✨

やれば出来るじゃないか(*'ω'*)

(見せてはくれなかったのですが、息子の話しを信じる事にします。)

数学・英語・社会はそれぞれ教えて貰える環境で、先生と計画を立てながら進めています。

その流れで、他の教科も自分で計画を立てて進められればな~と思ったので様子見をしていたんですよね。

ですが、以前受けている心理テストでは色々な指摘があり、中々生きづらそうだな~と思うところがありました。

私もうっかりしていたんですよね…。

テストの結果から考えると、様子見はちょっと無謀だったかなとも思いましたが、ホッとしました💦

という事で、新しい問題集を購入しました(^^♪

”受験まであと半年位だよ”と具体的な期間を教える事で、現状が把握出来るかな?

学校に行っていないと、他の子がどういう状態で、どういう時間の流れかが分からないという点では不利なのかなと思ってしまいます。

知識は沢山あった方がいい

ずっと家にいると、やはり情報が偏ってしまったり、量が少なかったりするのではないでしょうか。

息子に対しては、

「知識はあればある程いいよ!大人になって役に立つ。ただし、正しい情報ね!ネットは間違った情報も多いから、気を付けてね💦」

という話しをしています。

”勉強しなさい”とは言わず”知識をつけなさい”という言い方にしています。

それから息子は色々な事に興味を持つようになりました。

それと共に勉強する意欲も湧き、歴史とかね、私が知らない事も結構知っていたりします(;^_^A

何かあった時でも、冷静に対処出来るようになってくれるとうれしいですね✨ 

趣味とか、勉強とかやってみる

私は今、資格の勉強をしていますが、やってよかったなと思っています。

以前は息子の事が気になって仕方がなかったですが、自分の時間を作る事でそこまで気にならなくなりました。

距離が近すぎたのが、あまり干渉せずに済むようになったと思います。

そして、『勉強しなさい』ではなく、『一緒に勉強しよう』と言えるようになりました!

別に勉強とかではなくても、読書をしたり、映画を見てみたり、何か習ってみたり、何でもいいんです。

自分の時間を作ってみるのもありだと思います。

私の場合、就活とかも絡んだので資格の勉強でしたが、そのおかげで先の事も色々考えるようになりました。

息子については、もしかしたら社会人になっても、うまく社会に馴染めないかもしれないという不安があります。

そうなった時に、息子の居場所が作れればと思っています。

もしも、このまま勉強を続けてある程度独立出来るようになったら、息子と何かやってもいいんじゃないかなと考えるようになりました。

在宅だったら、息子のペースで出来るんじゃないかなと思うんです。

実際に、自閉症のお子さんの為に会社を辞めて農業を始め、一緒に働いている方もいらっしゃいます。

別に、会社に勤めて普通に生活出来れば、それはそれでいいんです(*^^*)

もしもの場合として、そういうのもあってもいいんじゃないかな~と考えています。

息子が高校を卒業するまで3年半、専門に行くと言えばプラス2年。

それ位には、もしかしたら今描いている未来か、また違った未来があるかもしれません。

色々行動していると、思わぬところで違った未来が見えてくるものですね✨

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございますm(__)m

 

 

ブログランキングに参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村

【スポンサーリンク】